『龍魂杯2025』記者会見、1回戦カード発表
天龍プロジェクト『龍魂杯2025』
本日、『龍魂杯2025』の記者会見を秋葉原・書泉ブックタワーにて行いました。
11月24日(月・祝)新木場1stRINGで開催される今年の龍魂杯―
その全貌が発表されました。
天龍源一郎がプロレスに捧げてきた精神、“龍魂”を継ぐ16名の戦士たち。
そのうち本日は14名が会見に集い、それぞれが熱い意気込みを語りました。
天龍プロジェクトを象徴する1DAYトーナメント「龍魂杯」。
16選手の魂が、11月24日、新木場のリングで激突します。
今年の副題は―
「響け龍魂、刻め生き様」。
この一日が、選手の人生にも、そしてファンの皆さんの心にも、
深く刻まれる闘いになることを願っています。
【龍魂杯ルール】
本年度は16名によるトーナメント方式で行われ、昼夜2大会で優勝者を決める1DAYトーナメントとなります。
試合形式は、天龍プロジェクト公式ルールでもあるPWFルールを採用。
勝敗の決定はレフェリーの判断により、次の状況下で下されます。
・ピンフォール
・ギブアップ
・KO(ノックアウト)
・レフェリーストップ
・リングアウト
・TKO(テクニカルノックアウト)
・試合放棄
・ドクターストップ
・反則
※悪質な反則行為があった場合は、レフェリーの判断により即反則負けとなる場合があります。
※時間内に勝敗がつかない場合は両者失格。
試合時間
1回戦:15分1本勝負
2回戦:20分1本勝負
準決勝:30分1本勝負
決勝:時間無制限1本勝負
優勝者には、優勝カップ
賞金50万円
副賞としてアサヒスーパードライなどが贈られます。
【出場選手】(順不同・敬称略・所属略)
新井健一郎(5年連続5度目)
佐藤耕平(5年連続5度目)
河野真幸(5年連続5度目)
拳剛(3年連続4度目/2023年度覇者)
佐藤光留(5年連続5度目)
進祐哉(3年連続3度目)
児玉裕輔(3年連続3度目)
岩本煌史(2年連続2度目)
SUSHI(5年連続5度目)
矢野啓太(4度目/2022年度覇者)
吉田和正(5年連続5度目)
神谷英慶(2年連続2度目/2024年度覇者)
橋本大地(2年連続2度目)
谷嵜なおき(4年連続4度目)
渡瀬瑞基(2年連続4度目)
レイパロマ(5年連続5度目)
【1回戦組み合わせ】(※試合順は発表順と異なります)
▽1回戦(15分1本勝負)
拳剛 vs 谷嵜なおき
▽1回戦(15分1本勝負)
SUSHI vs 矢野啓太
▽1回戦(15分1本勝負)
神谷英慶 vs 新井健一郎
▽1回戦(15分1本勝負)
渡瀬瑞基 vs 佐藤光留
▽1回戦(15分1本勝負)
児玉裕輔 vs 岩本煌史
▽1回戦(15分1本勝負)
進祐哉 vs 吉田和正
▽1回戦(15分1本勝負)
橋本大地 vs 河野真幸
▽1回戦(15分1本勝負)
レイパロマ vs 佐藤耕平
以上、全8試合。
勝者同士が夜の部で2回戦~決勝へと進出します。
※敗退選手も夜の部に出場予定です。
【大会概要】
大会名: 龍魂杯2025
開催日: 2025年11月24日(月・祝)
会場: 新木場1stRING(東京都江東区新木場1-6-24)
昼の部(1回戦):11:30開場/12:30開始
夜の部(2回戦~決勝):17:30開場/18:00開始
※昼夜それぞれにチケットが必要です。
《チケット料金》 ※当日500円増
プレミアムシート(南側最前列)…10,000円
特別リングサイド(東西最前列・東西南2列目)…7,000円
指定席(南側ひな壇)…6,000円
《チケット販売所》
■天龍プロジェクトオフィシャルショップ
https://www.tenryuproject.jp/product/930
■天龍プロジェクトSTORE
https://tenryupj.theshop.jp/categories/6759426
《プレイガイド》
■チケットぴあ(Pコード:864-482)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2537715&rlsCd=001&lotRlsCd=
■ローソンチケット(Lコード:33843)
https://l-tike.com/order/?gLcode=33843
■チケットペイ(座席選択可)
1回戦:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=58863
2回戦~決勝戦:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=58864
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
本日、『龍魂杯2025』の記者会見を秋葉原・書泉ブックタワーにて行いました。
11月24日(月・祝)新木場1stRINGで開催される今年の龍魂杯―
その全貌が発表されました。
天龍源一郎がプロレスに捧げてきた精神、“龍魂”を継ぐ16名の戦士たち。
そのうち本日は14名が会見に集い、それぞれが熱い意気込みを語りました。
天龍プロジェクトを象徴する1DAYトーナメント「龍魂杯」。
16選手の魂が、11月24日、新木場のリングで激突します。
今年の副題は―
「響け龍魂、刻め生き様」。
この一日が、選手の人生にも、そしてファンの皆さんの心にも、
深く刻まれる闘いになることを願っています。
【龍魂杯ルール】
本年度は16名によるトーナメント方式で行われ、昼夜2大会で優勝者を決める1DAYトーナメントとなります。
試合形式は、天龍プロジェクト公式ルールでもあるPWFルールを採用。
勝敗の決定はレフェリーの判断により、次の状況下で下されます。
・ピンフォール
・ギブアップ
・KO(ノックアウト)
・レフェリーストップ
・リングアウト
・TKO(テクニカルノックアウト)
・試合放棄
・ドクターストップ
・反則
※悪質な反則行為があった場合は、レフェリーの判断により即反則負けとなる場合があります。
※時間内に勝敗がつかない場合は両者失格。
試合時間
1回戦:15分1本勝負
2回戦:20分1本勝負
準決勝:30分1本勝負
決勝:時間無制限1本勝負
優勝者には、優勝カップ
賞金50万円
副賞としてアサヒスーパードライなどが贈られます。
【出場選手】(順不同・敬称略・所属略)
新井健一郎(5年連続5度目)
佐藤耕平(5年連続5度目)
河野真幸(5年連続5度目)
拳剛(3年連続4度目/2023年度覇者)
佐藤光留(5年連続5度目)
進祐哉(3年連続3度目)
児玉裕輔(3年連続3度目)
岩本煌史(2年連続2度目)
SUSHI(5年連続5度目)
矢野啓太(4度目/2022年度覇者)
吉田和正(5年連続5度目)
神谷英慶(2年連続2度目/2024年度覇者)
橋本大地(2年連続2度目)
谷嵜なおき(4年連続4度目)
渡瀬瑞基(2年連続4度目)
レイパロマ(5年連続5度目)
【1回戦組み合わせ】(※試合順は発表順と異なります)
▽1回戦(15分1本勝負)
拳剛 vs 谷嵜なおき
▽1回戦(15分1本勝負)
SUSHI vs 矢野啓太
▽1回戦(15分1本勝負)
神谷英慶 vs 新井健一郎
▽1回戦(15分1本勝負)
渡瀬瑞基 vs 佐藤光留
▽1回戦(15分1本勝負)
児玉裕輔 vs 岩本煌史
▽1回戦(15分1本勝負)
進祐哉 vs 吉田和正
▽1回戦(15分1本勝負)
橋本大地 vs 河野真幸
▽1回戦(15分1本勝負)
レイパロマ vs 佐藤耕平
以上、全8試合。
勝者同士が夜の部で2回戦~決勝へと進出します。
※敗退選手も夜の部に出場予定です。
【大会概要】
大会名: 龍魂杯2025
開催日: 2025年11月24日(月・祝)
会場: 新木場1stRING(東京都江東区新木場1-6-24)
昼の部(1回戦):11:30開場/12:30開始
夜の部(2回戦~決勝):17:30開場/18:00開始
※昼夜それぞれにチケットが必要です。
《チケット料金》 ※当日500円増
プレミアムシート(南側最前列)…10,000円
特別リングサイド(東西最前列・東西南2列目)…7,000円
指定席(南側ひな壇)…6,000円
《チケット販売所》
■天龍プロジェクトオフィシャルショップ
https://www.tenryuproject.jp/product/930
■天龍プロジェクトSTORE
https://tenryupj.theshop.jp/categories/6759426
《プレイガイド》
■チケットぴあ(Pコード:864-482)
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2537715&rlsCd=001&lotRlsCd=
■ローソンチケット(Lコード:33843)
https://l-tike.com/order/?gLcode=33843
■チケットペイ(座席選択可)
1回戦:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=58863
2回戦~決勝戦:https://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=58864
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。